トコちゃんベルトをつけるときのポイントは、つける【位置】と【強さ】、そして【順番】です。
このページでは【強さ】についてご紹介します。

つける強さ

トコちゃんベルトをつける強さは寝た状態座った状態で確認します。
ベルトを強く締めすぎてしまうと、ベルトが細く伸び、前側が折れる原因になります。トコちゃんベルトは程良い強さでつけるようにしましょう。

1.寝て確認

骨盤高位・体操をしてトコちゃんベルトをつけたら、まず寝た状態で確認します。
仰向けに寝たまま足を伸ばし、足の付け根に沿ってベルトの前側に片手を差し込みます。
このとき手の甲まで楽に入るのが程よい強さの目安です。

トコちゃんベルト 強さの確認

×指先までしか入らない

→締めすぎなので、ゆるめましょう。

×手首まで入る

→ゆるいので、少しフィットさせましょう。

2.座って確認

次に座った状態で強さの確認をします。
ベルトがお腹や体にくいこまないか、ベルトの前側が折れていないかを見ましょう。

トコちゃんベルトのつけ方 座って確認

バスタオルやクッションなどをお尻の下に敷いて高さを上げると座りやすくなります。
※きつい場合はひざ立ちになってお尻に力を入れたままベルトを少しゆるめて、再度確認してください。