子育てはお腹の中から

骨盤ケア&まるまる育児の
総合サイト
子育てはお腹の中から

トコちゃんベルトの青葉

コンテンツメニュー

“骨盤ケア”・“まるまる育児” など、トコちゃんベルトの青葉が発信する
様々なコンテンツをご紹介します。

 

トコちゃんの骨盤ケア教室

トコちゃんベルトのつけ方や体を整える体操など、骨盤ケアが学べる教室です。骨盤ケア指導ができる知識と技術を身につけた助産師さんが行っています。

 

トコちゃんのまるまるねんね教室

おひなまきの使い方や、抱っこ・授乳の仕方など、まるまる育児のねんね期が学べる教室です。まるまる育児の指導ができる助産師さんが行っています。

 

骨盤ケアって?

トコちゃんベルトや体操で骨盤のゆるみ・ゆがみを整えることを、骨盤ケアといいます。トコちゃんベルトと骨盤ケアの歩みや、骨盤のゆるみ・ゆがみを整えるためのケアの流れをご説明します。

 

妊娠中~産後の骨盤ケアの流れ

妊娠すると、出産にむけて筋肉や靭帯をゆるめるホルモンが分泌されます。 妊娠中からのケアで、骨盤のゆるみやゆがみを整えるためのケアの流れをご説明します。

 

男女共通 骨盤ケアの流れ

今感じている体のお悩みは、骨盤のゆるみ・ゆがみが関係しているかもしれません。 体の要 “骨盤” を整えるために、3つのステップに沿ってケアを始めましょう。

 

赤ちゃんのために

眠らない、泣いてばかり、体が反るなど子育てのお悩みは尽きないもの。しかし、そこにはきちんとした理由があるのです。ここでは赤ちゃんと接するときのポイントをご説明します。

 

昔の赤ちゃんの育ち方

昔の日本の農村では「イジコ」という桶やカゴに赤ちゃんを入れ、親が農作業をするとき近くに寝かせていたそうです。赤ちゃんの頭に負担がかからない工夫がされていたイジコは、まるまるねんねの原型です。ここではイジコの仕組みや、まるまるねんねに関する研究結果についてご説明します。

 

赤ちゃんの頭にゆがみがあると

おっぱいがうまく飲めない、まっすぐ走れない、肩コリがひどい、など。昔の子どもたちにはあまりなかったお悩みが急増している原因に「頭のゆがみ」が関係しています。赤ちゃんの頭の形と体のバランスの関係や、頭のゆがみをケアする方法、母乳育児を上手く進めるためのポイントをご説明します。

 

“まるまるねんね” でにこにこ赤ちゃん

“まるまるねんね” とは、赤ちゃんの背中をまるく保つ育て方。お腹の中の姿勢を再現することで、体と心の健やかな成長を促します。赤ちゃんをまるく育てるためのポイントやサポートアイテム、背骨の成長についてご説明します。

 

赤ちゃんは寝るのが仕事

新生児期の睡眠は体の成長だけでなく脳の神経回路の増加を促します。健やかな赤ちゃんの発育と脳の発達には、十分な睡眠が必要なのです。赤ちゃんの睡眠と脳の発達との関係についてご説明します。

 

マイピーロ ネオ体操

顔がどちらか一方に向いている子や、反り返って泣いている子、おひなまきに入りたがらない子は、首から背中の筋肉がこっているかもしれません。ビーズがたっぷり入った首枕「マイピーロ ネオ」を使って赤ちゃんのコリをほぐすマイピーロネオ体操の方法をご紹介します。

 

取り扱い施設

トコちゃんベルト・ベビハグなどの青葉製品を購入できる、全国の病院・助産院・治療院などが検索できます。

 

トコちゃんコミュニティ

トークテーマに沿ったご質問などを投稿していただけるサイトです。テーマごとに、トコちゃんからのアドバイスや商品選びのポイントなどをご紹介しています。

トコちゃんベルトⅡ
トコちゃんベルトⅠ
トコちゃんベルトⅢ
授乳用クッション
天使の寝床
ネオモック
おひなまき
マイピーロ ネオ
向きぐせ防止クッション
快眠枕
おっぱいクッション
マタニティ用クッション

商品カテゴリー

健康な未来に向けて、トコちゃんベルトの青葉が
自信を持っておすすめする商品をご紹介します。

トコちゃんベルト

トコちゃんベルト

ゆるんだ骨盤を心地良く支える骨盤ベルトです。1995年に誕生しました。骨盤のゆるみ・ゆがみを整えることで、体が安定し、快適に過ごせます。骨盤を整え、健やかな体づくりをサポートするトコちゃんベルトをご紹介します。

商品詳細へ

ベビハグ

ベビハグ

生まれたばかりの赤ちゃんの骨は全てがやわらかい状態。赤ちゃんの筋肉や骨が健やかに成長するには、生まれてからも良い胎内姿勢を再現しつつ、徐々にお腹の外の世界にならしていくことが大切です。胎内姿勢を再現する “まるまる育児” をサポートするベビハグシリーズをご紹介します。

商品詳細へ

トコちゃんパンツ

トコちゃんパンツ BR

腹巻が一体となったズボンです。体型にあわせて腹巻部分が伸びるので、妊娠前から臨月までお腹をしめつけることなく、はくことができます。ズボン部分にスーパーストレッチ素材を使用しているので、立つ・しゃがむなどの動作を妨げません。

商品詳細へ

tocoBreath

tocoBreath

分娩時に深い呼吸をすると、副交感神経の働きが高まり、リラックスさせるホルモンがたくさん出ます。しっかりリラックスできると子宮口が開きやすくなり、母児の血液循環も良くなります。腹式呼吸を促すマウスピース「tocoBreath」で妊娠中から呼吸法の練習を始めましょう。

商品詳細へ