トコ活®ケア <20代~30代>
KEY POINT
骨格を整える
普段何気なくしていることが、骨盤に負担をかけているかも。
まずは、日常生活の中から骨盤を意識することからはじめましょう!!
HOW TO CARE
「美」習慣を身につけましょう。
【 座り方 】
イスに浅く腰掛ける座り方は、腰や背中、首に負担がかかります。また、足を組んで座ることも、骨盤のゆがみにつながります。
骨盤の形を保てるよう、きれいな姿勢で座るように心がけましょう。
クッションやタオルを使って座り方を工夫すると、時間が経ってもキレイな姿勢を保ちやすいです。
【 服装 】
お腹にゴム跡や下着のラインがくっきりついていたら要注意!ゴムに押し下げられた内臓が骨盤を広げているかも…。着圧インナーはもちろん、スカートやズボンのベルトでもギューッと締め付けないで!
【 おやすみ前 】
下がった内臓を元の位置に戻して、体をリセット。
うつ伏せになってお尻を高くすると、下がった内臓が元の位置に上がりやすくなります。血の巡りも良くなるので、手足の冷えやむくみ、生理痛が軽減します。