ダブル巻き

年齢や体調・生活の変化により、骨盤の状態も変わります。

ダブル巻きで、安定感さらにアップ

骨盤全体がゆるむと筋肉の負荷バランスが崩れるので、
今まで感じなかったお悩みが現れることがあります。

ダブル巻きで骨盤全体を支える ① 仙腸関節 ② 恥骨結合

ダブル巻きって?

2種類のベルトを使って骨盤全体を支える巻き方を “ダブル巻き” といいます。

骨盤の前側(恥骨結合)と後ろ側(仙腸関節)のゆるみを寄せることで、体の安定感が増します。

おすすめのアイテム

2種類のベルトは、「トコちゃんベルト」と「アンダーベルトRENEW」がおすすめです。

Check ダブル巻きは必要?

骨盤の状態から、今のあなたにピッタリのケアを確認しましょう。

Check ダブル巻きは必要?

当てはまる項目をチェック

骨盤全体がゆるんでいるかもしれません。ダブル巻きで骨盤全体を支えましょう。

今はダブル巻きの必要はないようです。骨盤ケアの三原則にそって、トコちゃんベルト1本で骨盤を支えましょう。

基本的なダブル巻きの方法

トコちゃんベルトⅡとアンダーベルトRENEWで、
ゆるんだ骨盤を心地良い位置と強さで支えましょう。

正しい着用位置を確認する ① 上前腸骨棘 ② 大転子 ③ 恥骨結合 ★ この範囲に着用

着用位置

正しい着用位置を確認しましょう。

アンダーベルトRENEWをつける 後ろから前に骨盤を支える

アンダーベルトRENEW

アンダーベルトRENEWを、お尻側から前に向かって恥骨を寄せるようにつけましょう。

骨盤高位でつけることをおすすめします。

トコちゃんベルトⅡをつける 前から後ろに骨盤を支える

トコちゃんベルトⅡ

② の上にトコちゃんベルトⅡをつけます。

ダブル巻きの完成 ダブル巻きで骨盤全体を支える

ダブル巻き

ダブル巻きの完成です。

巻き方のバリエーション

基本的な巻き方をしてもお尻や腰が不安定と感じるときは、巻き方のバリエーションをお試しください。

基本の順番

ダブル巻きでベルトをつける基本の順番です。
恥骨結合離開、恥骨がゆるんで不安定な方は、この順番でつけてください。

基本の順番
  1. 素肌に腹巻
  2. アンダーベルトRENEW
  3. トコちゃんベルト
  4. 下着

この順番でもOK!

基本の順番でつけると、トコちゃんベルトの面ファスナーが
とまらなくなる場合は、この順番をお試しください。

この順番でもOK!
  1. 素肌に腹巻
  2. トコちゃんベルト
  3. アンダーベルトRENEW
  4. 下着

骨盤ケアって?

それは、今感じている体の悩みを軽くする
“体づくり” のキーワードです。